歯科用語辞典
歯科用語辞典
あ行
あ
い
う
え
お
か行
か
き
く
け
こ
さ行
さ
し
す
せ
そ
た行
た
ち
つ
て
と
な行
な
に
ぬ
ね
の
は行
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま行
ま
み
む
め
も
や行
や
ゆ
よ
ら行
ら
り
る
れ
ろ
わ行
わ
ローマ字検索
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
数字検索
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
歯科用語辞典
舌小帯
舌小帯とは、舌の裏側にある下顎と舌をつなぐヒダ上の組織の事。 舌の動きを調節する等の役割を持つ。舌小帯が生まれつき短く、小さすぎたりして舌の機能を制御している状態の事を舌小帯短縮症、舌癒着症と呼ぶ。舌小帯である場合は、舌を前に伸ばそうとすると舌の真ん中がくびれるようになるのでそのくびれの度合いで症度がある程度判断される。 治療法は、自然に改善する事が望めない為、手術により治療が行われる。
歯科用語辞典トップに戻る
|
ホーム
|
辞典トップに戻る
|